このブログを開設する前は独自ドメイン取得で悩んでいました。独自ドメインとは、
https://example.com
のようなサイトURLのことです。
.com以外にも、.net、.org、.jp、など様々なドメイン名がありまして、これらのドメインは年間の更新費用を支払っている限り、取得した人が継続して利用することができます。
ブログを始めるのであれば無料ドメインを取得して運営するという手段もあるんですが、基本的に無料ドメインだとサイトに対する信頼が得られにくいとのことや、その他にも色々デメリットが多々あり、検索上位に表示されにくいとのことです。
こういった理由から有料の独自ドメインを取得することを考えていたんですが、.com、.net、.jp、.io、.orgなどの色々なドメインがあって、それぞれ取得する際の価格が異なっていたので、値段の高いドメインの方がいいのか、もしくは安い方がいいのかでものすごく迷っていました。
特に.jp、.co.jpあたりはかなり価格が高く、平気で3000~4000円以上します。
一方で.com、.net、.orgなどはそこそこ手頃な価格であり、ぞれぞれ
.com 1,160円
.net 699円
.org 1,199円
といった価格帯です(2018年12月現在)。
そして安いドメインもあり、.xyz、.site、.clubなどはそれぞれ69円で取得できます。
真面目にブログを運営するなら1000円前後のドメインがおすすめ?
肝心の取得するドメインですが、しっかりブログ運営を続けていくのであれば、そこそこの値段で仕入れられるドメインで運営した方がいいようです。
とは言っても個人ブログとしてやっていく程度なので、.co.jpなどの高い価格のドメインを取得する必要はありません(そもそもこういったドメインを取得する人というのは会社や企業のホームページを運営する人だけであり、一般の個人は確か取得できなかったと思います)。
となると選択肢としては、
.com 1,160円
.net 699円
.org 1,199円
の3つあたりに絞れます。
で、色んなブロガーのサイトを調べていると、大抵のサイトで.comもしくは.netが多く使われているみたいでした。
それぞれの値段を比較すると、
.com 1,160円
.net 699円
なので、.netの方が461円もお得です。
しかし、.comの方が値段が高いし、こっちの方で運営した方がSEO的には有利なんだろうかと思ったりしました。
そこで、ドメインの価格帯によってSEOに有利不利があるかどうか調べてみたところ、確かに値段の高いドメインの方がSEO的に有利になる傾向はあるみたいです。
ただ、.comや.netあたりはほぼ差がないとのことで、好きなのを選べばいいみたいです。
.comの方がしっくりくるのなら.comを選べばいいし、.netの方が好きだと思ったら.netにすれば良いとか、そんな感じでいいようです。
検索で上位表示されるかなんて、最終的にブログのコンテンツ自体に価値があるとGoogleに認められるかどうかにかかっているので、ちゃんと人に読まれるような、人に役立つことができるようなブログ記事やコンテンツの構築が最重要だとのことです。
なので、僕は.comよりも461円安い.netで取得することにしました。
実はドメイン取得費用よりも年間更新費用の方が高いという事実
取得する際、1年後のドメイン更新費用の金額が表示されるんですが、これを見て僕は驚きました。
なんと1600円も取られるみたいなんです。とは言っても年額なので、サイト1本で運営するだけならそこまで痛くはありません。
で、.netの更新費用だけでもそんなにするんだったら.comではどれ程になるんだろうと考え、調べてみました。すると、.comでも1年後の更新費用は1600円でした。
ここで僕はもしやと思い、69円で取得できる.xyzの更新費用も調べてみました。そしたら同じく、1600円ほど取られるとのことでした。
なるほど、ドメインを売ってる会社は取得費用よりも更新費用で儲けているんだなということが理解できました。
ということは、安いドメインを10個仕入れて10サイト運営するとしたら、1年後のサイト更新にかかる費用はなんと、
1600円 ✕ 10ドメイン = 16000円
ということになります。
同時に100サイト運営しているようなものすごいブロガーであれば、年間で16万円もの更新費用を払っていることになります。
なかなか恐ろしい世界だなと思いました。
まあでも僕はせいぜい1サイト運営するだけで精一杯なので関係ありませんが・・。
ちなみに当サイトのドメインはムームードメインで取得しました。
まとめ
独自ドメインの取得はそこまでハードルは高くなく、手頃な値段で仕入れることができます。
しかし、更新費用の方が圧倒的に高い場合があるため、多くのサイトを同時に運営していこうと考えている初心者の方達は、1年後のドメイン更新費用が結構痛くなる可能性が高いことに注意しておいてください。
コメント