ブログ関連 ads.txtを正しく設置したのに警告が全然消えてくれない件【解決済】 アドセンス管理画面にてads.txtに関する警告が出ていて悩んでいます。解決方法については様々なブロガーが同じような方法を報告していますが、僕の場合はどうしてもうまくいきません。もしかしたら同じ症状で悩んでいる人が居るかもなので、記事にしてみました。解決策は現在模索中であり、分かり次第追記しようかと思います。 2019.06.25 ブログ関連
ブログ関連 ブログを3ヶ月以上放置していた間、特にアクセスされていた記事の紹介でもしておく。 ブログ放置期間において、特にアクセスされていた記事をランキング形式でまとめてみました。どういった記事を書けばアクセスが増えるのか気になる方はとりあえず読んでみてはいかがでしょうか。あまり参考にはならないかもしれませんが(笑) 2019.06.24 ブログ関連
ブログ関連 ブログ開設して約3ヶ月で150記事達成するも、モチベが保てなくなり放置。その約3ヶ月後のアクセス数を見てみたら・・・。 ネタ不足&モチベ不足により全然記事の更新ができなかったのですが、その間のブログアクセス数の推移が意外だったので久々に記事にしてみました。 2019.06.11 ブログ関連
PC関連 【簡単】ノートパソコンで動画エンコードする時にCPUファンが爆音にならないようにする方法【Windows10】 ノートパソコンのファンがうるさい時に最も簡単にできる爆音対策を紹介した記事になります。最近ノートパソコンがうるさすぎてしょうがないと感じてきた方は一度読んでみてはいかがでしょうか。 2019.03.23 PC関連
ブログ関連 3月21日の19時頃に当ブログへの同時接続人数が20人を越えていた形跡があって喜んだものの、詳しく調べてみたら・・・ 1時間に2~3人ペースで訪問されれば良い方である当ブログですが、3月21日の19時に一気に20人以上ものアクセスがありました。何か記事がバズったと思って喜んでしまったのですが、詳しく調べてみたら残念な事が分かりました。 2019.03.22 ブログ関連
PC関連 【動画あり】GIMP2.10.8で背景に使用する画像をいい感じにクッキリさせる方法 今回はGIMP2.10.8において、背景で使用する画像をいい感じにクッキリさせる方法について書いていきたいと思います。人間や動物などの被写体をクッキリさせるのには向いてないので、建物の画像や自然などに適している方法になります。ほぼ自己流ですが、参考になれば幸いです。 2019.03.21 PC関連
ネットビジネス 本日、YouTube再収益化審査不合格。これで連続6回目である。 本日、連続6回目となるYouTube再審査の不合格。再収益化できればネットビジネスに再度希望が持てるのだが、悉く突き返されているのでメンタルに来ますねぇ・・・・今回の記事はただの愚痴だけなので、そういうのが好きな人だけ読んで下さい。 2019.03.20 ネットビジネス
ブログ関連 ここ最近でアクセスの多い記事を4つほど紹介しておく ブログ運営3ヶ月を越えてから急に1日あたりのアクセスが2~3倍になっています。グーグルサーチコンソールのグラフも、3月7日(ブログ始めてちょうど3ヶ月目)あたりを境に突然右肩上がりになっています。とりあえず当ブログで最近アクセスの多い記事4つを紹介しておきます。 2019.03.19 ブログ関連
プログラミング 【Python】【超初心者向け】複数の条件が揃っている時だけ処理を行うプログラムを書くときの注意点 今回はプログラミングを始めたばかりの超初心者がやってしまいがちだと思われるコードの書き方について書いてみました。これを知っているか知らないかでコードの行数と見やすさが全く違ってくるので、本当に初心者の方は読んでおいた方がいいでしょう。 2019.03.18 PC関連プログラミング
プログラミング 【Python】【初心者向け】関数内からグローバル変数の値を書き換える方法 プログラミング言語Pythonにおいて、関数内からグローバル変数の値を書き換える方法についてメモ代わりに書いておきました。初心者が詰まりやすいところだと思うので、ローカル変数とグローバル変数の区別がつかない人はぜひ読んでみてください。 2019.03.17 PC関連プログラミング