ここ数日のブログアクセス人数が急に増えてきた件。1日5~10人くらいのアクセスくらいだったのが20~30人くらいになってる。

急にブログアクセスが増えだした ブログ関連

ブログを開始して3ヶ月目を越えてから、急にブログへのアクセスが増えてきたような気がします。

アナリティクスのデータを見てみると、つい数日前までは5~10人あたりを行ったり来たりを繰り返している感じでした。

しかし一昨日は20人を越えており、昨日はなんと33人もこのブログにアクセスしてくれていました(グラフデータの公開はAdSense規約に抵触するのでしません)。

スポンサーリンク

急にアクセスが増えてきたのは何故か

何故急にブログアクセスが増えだしたのか

ブログ長期運営によるドメインパワーの向上?

ブログは始めてから早くて2~3ヶ月から半年、遅くて1年くらい続ければ、ある日から急にアクセスが増えたりするといった情報がネット上の各所で見られます。

この理由として、ブログを長期間運営すればするほど、記事をアップすればするほどドメインパワーが向上し、検索順位が上がることで人目に触れやすくなるからとのこと。

というわけで早速、ドメインパワーを調べられるという
Link Explorer | Moz’s Link Building Research Tool
というサイトで調べてみることにしました。

アカウント登録しないといけないのが面倒でしたが適当に登録し、当ブログのトップページのアドレスを入力して調べてみると、以下のような結果に・・。

ドメインパワー

ドメインパワーは1とのことです。

最低ランクでしたね(笑)

スポンサーリンク

単なる一時的なバズ?

当ブログへのアクセスが急に2~3倍になっているのは何故かを調べてみるために、何かしら今まで上げてきた記事がバズっていたりしないか確認してみました。

とりあえずGoogle アナリティクスのデータ画面と睨めっこしつつ、どの記事のアクセスが多いのか探してみると、なんと以下の記事に割と多くのアクセスが集まっているようでした。

【OneCoin】詐欺と噂のある仮想通貨OneCoinへの投資案件に誘われたが断った話
詐欺との噂のある仮想通貨OneCoinの投資案件に誘われた時の話です。 OneCoinに関する様々な胡散臭い情報をひたすら聞かされましたが、断りました。 実際に誘われた時にどんなことを言われたか正直に書いてみたので、 よろしければ読んでみてください。

詐欺通過と名高い仮想通貨OneCoinの投資案件に誘われた時の体験を気合入れて7000字以上書いた記事なんですが、これがそこそこアクセスを集めていたようです。

もしかして最近、OneCoinに関する新しいニュースでもあったのかなと思い、試しにググってみた所、ありましたありました。

米国の弁護士、巨大ピラミッドスキーム「OneCoin」のCEOに対する告訴を発表 | NEXTMONEY|仮想通貨メディア

3月9日に書かれたばかりの最近の記事ですので、もしかしたらこのニュースがきっかけで僕のブログに訪れる人が増えたのかもしれません。

そのため、単なる一過性のバズであり、この先どんどんアクセスが下がっていって結局元通り・・・なんてことになる可能性があります。

まとめ:過去記事が急にアクセスを集めるようになることがある

過去記事が突然アクセスを集めることがある

今回の出来事で学んだのは、過去に書いた記事が突然アクセスされるようになることがあるということです。

つい数日前に仮想通貨OneCoinに関する新しいニュース記事が上げられていたため、それに関してネットで検索する人が増え、過去に書いていた僕の記事が人目に触れやすくなったのでしょう。

正直、7000字以上も書いて結局アクセスが来なかったらどうしよう・・・とか思っていましたが、こういう事もあることを考えると決して無駄ではなかったかなと思いました。

以上、今回はここまでです。

コメント